おシンガ暮らしの日々

search
  • ホームHome
  • 引越し準備Moving preparation
  • シンガポール生活Life Style
  • シンガポール外食Restaurant
  • シンガポール観光Sightseeing
  • フィリピン語学留学English Study
  • プロフィールProfile
  • マップMap
menu
  • ホームHome
  • 引越し準備Moving preparation
  • シンガポール生活Life Style
  • シンガポール外食Restaurant
  • シンガポール観光Sightseeing
  • フィリピン語学留学English Study
  • プロフィールProfile
  • マップMap
キーワードで記事を検索
シンガポール外食

有名店「麺屋武蔵」でラーメンを食す(VivoCity)

2017.08.22 sg123

日本のラーメンが食べたくなり、おいしいラーメンやはないかとインターネットを探しているとシンガポールにも麺屋武蔵があるのを発見しました。 東京では、新宿、渋谷と池袋の店舗には何度か行ってましたで懐かしいです。 シンガポール…

フィリピン語学留学

【フィリピン語学留学】合計学習時間と留学前後の英語力の伸び

2017.08.21 sg123

学習時間 サウスピークで13週間留学して、合計の学習時間は768時間20分でした。 週 学習時間 備考 1 62:10   2 70:10   3 45:25 ・妻が遊びに来たので週末(土日)勉強しなかった 4 61:1…

フィリピン語学留学

【フィリピン英語留学】サウスピークEOP校の生徒、先生はどんな感じか?

2017.08.20 sg123

サウスピークには、オリジナル校、プレミアム校という校舎もありますが、私はEOP(English Only Policy)校という名前の通り学校内では英語しか使えない校舎に留学しました。 私が関わったEOP校の生徒、先生に…

フィリピン語学留学

【フィリピン語学留学】留学期間中の1日の生活の流れと学習内容、時間

2017.08.18 sg123

サウスピークのEOP校に滞在している間の1日の生活リズムです。 大体こんな感じで毎日、英語の勉強をして過ごしていました。 留学中の生活 時間 行動 学習時間 5:00 5:30に起床してシャワーを浴びて、自習室へ移動。 …

フィリピン語学留学

【フィリピン語学留学】3ヶ月のセブ英語留学でかかった費用を全てまとめてみました!

2017.08.17 sg123

今回の13週間の英語留学でかかった費用をまとめてみました。 フィリピンペソで支払った分は、ざっくりの為替レートで円換算してます。 渡航前 授業料 ↓の記事にも書いたとおり、セブには13週間滞在しました。宿泊は、ホテル、1…

シンガポール生活

シンガポールのQB Houseで髪を切ってみた。お手軽で安い!

2017.08.16 sg123

いつもはリャンコートのMINAMIへ髪を切りに行っていましたが、今回は新しく見つけたQB ハウスへ試しで行ってみることに。 QBハウスは最近シンガポールでもよく見かけるようになってきましたが、Webサイトによると既にシン…

シンガポール外食

マリーナベイの景色が素晴らしい!世界一高所のビール醸造所LeVeL33で地ビール

2017.08.15 sg123

マリーナベイエリアにある世界一高い場所にあるビール醸造所との評判のLeVeL33へ行ってきました。 おいしい地ビールとマリーナベイの眺めが最高な場所でした!! LeVeL33の予約 LeVeL33のWebサイトを見ている…

シンガポール観光

ナショナルデー2017で花火/ドローン鑑賞と来年(2018)への備忘

2017.08.13 sg123

シンガポールの独立記念日に開催されるナショナルデーパレード(NDP)に、花火とドローンショーを見るために行ってきました! どこかのWebサイトに、「6:30PM以前に到着必須!!」と書いてあったので、6:30PM頃には到…

シンガポール外食

鉄板焼きハンバーグ 日本橋 けいすけ 別邸 でランチ。サラダバーが素晴らしい!

2017.08.12 sg123

いつも行列ができており訪問するのをためらっていたのですが、ついに鉄板焼きハンバーグ 日本橋 けいすけ 別邸に行ってきました。 お店の場所 お店の場所は、タンジョンパガー駅で地上に出てから徒歩1,2分の距離です。 土曜日の…

シンガポール外食

「けいすけ 豚骨王」で日本の豚骨ラーメンを食す!

2017.08.09 sg123

ランチを食べに鉄板焼きハンバーグ 日本橋 けいすけ別邸に行ったところ、午後2:30頃には既にランチのラストオーダーになってしまっていたので、代わりに近くにある同じけいすけ系列の豚骨王に行ってみました。 いつも店外に行列が…

  • <
  • 1
  • …
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • …
  • 19
  • >

新着記事

  • クレジットカード(DBS)の年会費免除の申請方法 2021.05.30
  • Wise (旧称:TransferWise)を利用して日本の銀行口座へ送金 2021.05.14
  • シンガポールでUnit Trust(投資信託)へ投資するためにCKAのe-Learningとテストに挑戦 2021.05.02
  • 在宅勤務で疲れたのでチャイナタウンのHealthlandでタイ式マッサージ 2021.04.18
  • シンガポールでも食べられる回転寿司スシロー 2020.08.16

カテゴリー

  • シンガポール資産運用 (11)
  • シンガポール仕事 (4)
  • シンガポールへの引越し準備 (10)
  • シンガポール外食 (32)
  • シンガポール生活 (75)
  • シンガポール観光 (37)
  • 旅行 (33)
    • 日本一時帰国 (4)
    • ビンタン島 (3)
    • ランカウイ島 (4)
    • コタキナバル (3)
    • タイ (14)
  • フィリピン語学留学 (12)

人気記事

  • シンガポールの便利な送金手段達(GIRO, FAST, PayNow)
  • 便利!クレジットカードでシンガポールのMRT/バスに乗車できます
  • シンガポールでのお金の支払い方法のまとめ(NETS, FlashPay, EZ-Link, Pay Wave 等)
  • クレジットカード(DBS)の年会費免除の申請方法
  • 【コタキナバル】シャングリラ タンジュンアルに泊まるならお勧めのホライゾンクラブラウンジ

タグ

お金関係 オーチャード クレジットカード セントーサ島 タンジョンパガー ブギス ホテル ラーメン 生活トラブル 空港ラウンジ 英語 買い物

参加ブログランキング

  • お問合せ
  • プライバシーポリシー

©Copyright2025 おシンガ暮らしの日々.All Rights Reserved.