おシンガ暮らしの日々

search
  • ホームHome
  • 引越し準備Moving preparation
  • シンガポール生活Life Style
  • シンガポール外食Restaurant
  • シンガポール観光Sightseeing
  • フィリピン語学留学English Study
  • プロフィールProfile
  • マップMap
menu
  • ホームHome
  • 引越し準備Moving preparation
  • シンガポール生活Life Style
  • シンガポール外食Restaurant
  • シンガポール観光Sightseeing
  • フィリピン語学留学English Study
  • プロフィールProfile
  • マップMap
キーワードで記事を検索
シンガポール生活

部屋のオーナー側エージェントが仕事してくれなくて困る!!

2017.08.08 sg123

昔の記事でいくつか書きましたが、私たちの部屋を貸してくれているオーナー側エージェントが、これでもかというほど対応をしてくれません… 愚痴のような記事です。 シンガポールでは部屋を借りるとき、貸主、借り手の双方…

フィリピン語学留学

【フィリピン語学留学】英語留学でホテル、1人部屋、3人部屋を経験した感想

2017.08.06 sg123

サウスピークで学んでいる期間、宿泊場所は「ホテル → サウスピーク1人部屋 → サウスピーク3人部屋」とほぼ1ヵ月毎に移動したので全種類の宿泊施設を経験しました!(6人部屋除く) 自ら望んで部屋を変更した訳ではなく、  …

シンガポール外食

懐かしい味!ココイチ(CoCo壱番屋)で日本式カツカレー

2017.08.04 sg123

日本で大好きな外食チェーン店は、CoCo壱番屋(ココイチ)と松屋です! シンガポールにCoCo壱番屋が進出しているのは知っていましたが、なかなか行く機会がありませんでした。 しかし、ついに懐かしのカツカレーを食べることが…

フィリピン語学留学

【フィリピン語学留学】サウスピーク(校舎、生活環境)

2017.08.02 sg123

 学習環境 校舎設備 はっきり言って、サウスピークのEOP校の建屋、設備は古いです。 構内にハングル語のような文字もあったので、過去に韓国系の語学学校として使われていた建物を利用していると思われます。 奥にある黄色の建物…

フィリピン語学留学

【フィリピン語学留学】セブへの渡航とサウスピーク1日目

2017.08.01 sg123

シンガポール出国 今回、シンガポールからセブへ渡航に利用するAir Asiaの出発時刻は21:20なので、18時頃に家を出ます。 荷物は長期旅行用のスーツケースとバックパック。フィリピンは、常夏の国なので衣類はコンパクト…

フィリピン語学留学

【フィリピン語学留学】留学前の準備

2017.07.31 sg123

サウスピークに留学するにあたり必要であった準備、持ち物をまとめました。 日本だったら、手間もかからない準備ですが、シンガポールだとどこで何を入手できるかも分からず、時間がかかりました。。。 留学まで 留学期間・プランを決…

フィリピン語学留学

【フィリピン語学留学】フィリピンへ語学留学に行ってみることに!

2017.07.30 sg123

  3ヵ月ほど、フィリピンで英語留学してきました。 留学中はブログを書く余裕もなかったので、まとめて書き残しておきたいと思います。 英語留学を決めた理由 英語力の向上 1つ目の理由はもちろん英語力の向上。 自分…

シンガポールへの引越し準備

ハローワークで失業保険受給の延期手続き

2017.07.27 sg123

妻の海外赴任に帯同するということで、私は会社を辞めました。 国家公務員には、配偶者の海外赴任に帯同するための休職を認める「配偶者同行休業法」という法律があるようですが、私の会社にはそのような制度がないので帯同するには退職…

シンガポール生活

シンガポールから日本のAmazonで本を購入。2日で届いた!

2017.07.26 sg123

シンガポールで日本の書籍を購入するには、 ・紀伊国屋で購入(高いですが…) ・日本からの出張者/旅行者に買ってきてもらう 等ありますが、今回は諸事情により日本の書籍が急ぎ必要になりましたので、Amazonで注…

シンガポール生活

シンガポールの理容室で散髪。安心の日系 BARBER MINAMI

2017.07.25 sg123

シンガポールに来て数か月経ち、そろそろ髪をきらなくてはと思い、まずは無難に日系の店に行ってみることにしました シンガポールには、日系の美容室は沢山あり、日本人の美容師も多いみたいですが、お値段が高いのでネットで探して日系…

  • <
  • 1
  • …
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • …
  • 19
  • >

新着記事

  • クレジットカード(DBS)の年会費免除の申請方法 2021.05.30
  • Wise (旧称:TransferWise)を利用して日本の銀行口座へ送金 2021.05.14
  • シンガポールでUnit Trust(投資信託)へ投資するためにCKAのe-Learningとテストに挑戦 2021.05.02
  • 在宅勤務で疲れたのでチャイナタウンのHealthlandでタイ式マッサージ 2021.04.18
  • シンガポールでも食べられる回転寿司スシロー 2020.08.16

カテゴリー

  • シンガポール資産運用 (11)
  • シンガポール仕事 (4)
  • シンガポールへの引越し準備 (10)
  • シンガポール外食 (32)
  • シンガポール生活 (75)
  • シンガポール観光 (37)
  • 旅行 (33)
    • 日本一時帰国 (4)
    • ビンタン島 (3)
    • ランカウイ島 (4)
    • コタキナバル (3)
    • タイ (14)
  • フィリピン語学留学 (12)

人気記事

  • シンガポールの便利な送金手段達(GIRO, FAST, PayNow)
  • 便利!クレジットカードでシンガポールのMRT/バスに乗車できます
  • シンガポールでのお金の支払い方法のまとめ(NETS, FlashPay, EZ-Link, Pay Wave 等)
  • クレジットカード(DBS)の年会費免除の申請方法
  • シンガポールにもある証明写真機 「ID Photo Booth」

タグ

お金関係 オーチャード クレジットカード セントーサ島 タンジョンパガー ブギス ホテル ラーメン 生活トラブル 空港ラウンジ 英語 買い物

参加ブログランキング

  • お問合せ
  • プライバシーポリシー

©Copyright2025 おシンガ暮らしの日々.All Rights Reserved.