ロボアドバイザーStashAwayを1年使った結果は10.7%のリターンでした

昨年の8月にStashAwayの口座を開設して、投資を始めて約1年間経過しました。
その結果をまとめておきたいと思います。

参考記事シンガポールのロボアドバイザーStashAwayの口座開設方法

StashAwayへ1年投資した結果

自分が投資してきたのは、StashAway Risk Indexが20%のポートフォリオです。
投資方法としては、最初の月に2回投資しましたが、あとは毎月一定の金額を自動投資してきました。

結果は下記のグラフになっています。白い線が投資金額で、青い線が評価額です。

3月にはコロナの影響で大きく下落していますが、現在では株高の影響で大きくプラス方向に動いています。
StashAway Risk Indexは、その設定値(20%)以下に評価額が下落する可能性は1%という指標ですが、コロナで下落した時は、-18.7%でしたので、ちゃんと指標通りでした。

1年投資したパフォーマンスは、「Money weighted Return」で19.66%となっています。

毎月入金している投資なので、適切な計算方法では無いかもしれませんが、現在の評価額÷投資額を計算してみると10.7%でした。

マイナスでは無いのでもちろん良かったのですが、ただ例えば好調なS&P500などに毎月してたらどうだったのでしょうか。

StashAwayへ1年投資した感想

為替レートは良い

StashAwayはUSDベースのETFを利用しているので、SGD→USDへの交換が必要となります。
為替レートに隠し手数料を乗せるようなサービスもあると思いますが、StashAwasyが利用しているレートを確認しても、為替に特別な手数料は乗せていないようです。

  • StashAwayのレポート
  • 同日の為替レート

知らないETFに投資してくれる

ロボアドバイザーですが、投資先となるのETFの種類は33と多く、私は知らないETFばかりです。
最近、あまりにパフォーマンスがいいETFがあったので何かと思ったら、中国のインターネット系企業に投資するKWEBというETFに投資されていました。
個人では投資しないようなETFです。

最近1年のパフォーマンスでは、パフォーマンスが良いと言われているQQQ(NASDAQ-100 Index )のはるか上です。
ただし、私のポートフォリオでは、全体の7%ほどですので、それほど大きな影響はありません。

参考:https://www.etf.com/etfanalytics/etf-comparison-tool

ETFの種類、リバランスが多い

現在の私のポートフォリオでは、7種類のETFに投資しており、それらのETFからは定期的に配当が出ています。
さらに、リバランスも結構してくれているようです。

シンガポールに滞在している内は問題ないのですが、日本に戻った時に継続するなら税金の申告が面倒なのではないかと心配しています。

まとめ

StashAwayに投資して1年が経過しました。投資金額に対して10%の評価額が増える結果となりました。

毎月、自動で投資、リバランスしてくれるのは手間がかからず楽です。
もうしばらくは投資を続けてみようと思っています。