おシンガ暮らしの日々

search
  • ホームHome
  • 引越し準備Moving preparation
  • シンガポール生活Life Style
  • シンガポール外食Restaurant
  • シンガポール観光Sightseeing
  • フィリピン語学留学English Study
  • プロフィールProfile
  • マップMap
menu
  • ホームHome
  • 引越し準備Moving preparation
  • シンガポール生活Life Style
  • シンガポール外食Restaurant
  • シンガポール観光Sightseeing
  • フィリピン語学留学English Study
  • プロフィールProfile
  • マップMap
キーワードで記事を検索
シンガポール生活

家具と家電の買い出しにBig BoxとIMMへ

2017.03.22 sg123

Big Box 前回はBig Boxでベッドとソファーを購入しましたが、そのとき気になったダイニングテーブルを購入するために再度Big Boxに行きました。 2階の家具屋に到着すると前回担当してくれた人が私たちのことを覚…

シンガポール生活

VISA(EP,DP)の発行手続きにEmployment Pass Service Centerへ

2017.03.21 sg123

シンガポールに到着しましたのでEPとDPの発行手続きをしてきました。 http://www.mom.gov.sg/contact-us/locations#Tab-EP まずは会社の人にサポートしてもらいながら、Webか…

シンガポール生活

シンガポール生活1日目(部屋の入居、家具の購入)

2017.03.19 sg123

部屋の入居 前日の移動疲れもあり良く寝ることができて、シンガポール生活1日目が始まりました。 今日は朝9時から、シンガポールで借りる部屋の引き渡しを受ける予定です。 本当は、移動疲れしているのを予想していたので遅めの10…

シンガポール生活

日本からシンガポールのホテルへ移動

2017.03.15 sg123

羽田空港へ移動 さて、引越しの翌日にホテルで起床してから羽田空港へ移動です。 スーツケースを4つ持っていましたが、まだスーツケーズに空きスペースがあったのでセブンイレブンで食料の買い詰め込みました。 もう日本の高レベルの…

シンガポールへの引越し準備

シンガポールへの引越し作業日

2017.03.13 sg123

引越し作業 引越し当日になると予定時間の30分前に電話があり、引越し業者の方がもうすぐ到着するとのこと。 引越し業者の方が到着されると、まずは責任者の方から名刺をもらいつつ挨拶をうけ当日は10人体制で作業するとのこと。 …

シンガポールへの引越し準備

海外赴任前に運転免許証の事前更新

2017.03.10 sg123

運転免許証の期限が、ちょうど今年の誕生日までとなっており、その頃にはシンガポールへ行ってしまっている予定です。 通常、運転免許証の更新期間は更新年の誕生日の前後1ヵ月ですが、更新期間前の事前更新は可能かとインターネットで…

シンガポールへの引越し準備

シンガポールへの引越しの見積り

2017.03.09 sg123

シンガポールへの引越しををする為に、引越し業者さんに見積もり依頼をしました。 引越し業者は会社から候補の指定がありましたので、その中から名前の知れている大手の会社を選びました。 見積もりの為の荷物の確認 下見の日になると…

シンガポールへの引越し準備

シンガポールの住居探し3(契約交渉)

2017.03.08 sg123

第一希望の部屋が決まったので次は契約交渉です。 シンガポールでの不動産契約の流れや、契約内容は日本とは異なる点が多々あります。 インターネットで検索して勉強しました。 このあたりのWebサイトが分かりやすく、大変参考にな…

シンガポールへの引越し準備

シンガポールの住居探し2(部屋の内見)

2017.03.07 sg123

続いては、シンガポールでの部屋の内見です。 英語だとViewingというみたいですね。 赴任1カ月前のシンガポール出張のタイミングで、物件候補の内見ができるようにアレンジをエージェントにお願いしていました。 内見1回目 …

シンガポールへの引越し準備

シンガポールの住居探し1(条件とエージェントへの連絡)

2017.03.03 sg123

シンガポールへの赴任準備で一番重要なのが、シンガポールでの住まい探しですね。 なんといっても生活する住まいですから。これで失敗するとシンガポール生活が悲しいものに。。 部屋探しの条件はどうするか 住居探しの前に必要なのが…

  • <
  • 1
  • …
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • >

新着記事

  • クレジットカード(DBS)の年会費免除の申請方法 2021.05.30
  • Wise (旧称:TransferWise)を利用して日本の銀行口座へ送金 2021.05.14
  • シンガポールでUnit Trust(投資信託)へ投資するためにCKAのe-Learningとテストに挑戦 2021.05.02
  • 在宅勤務で疲れたのでチャイナタウンのHealthlandでタイ式マッサージ 2021.04.18
  • シンガポールでも食べられる回転寿司スシロー 2020.08.16

カテゴリー

  • シンガポール資産運用 (11)
  • シンガポール仕事 (4)
  • シンガポールへの引越し準備 (10)
  • シンガポール外食 (32)
  • シンガポール生活 (75)
  • シンガポール観光 (37)
  • 旅行 (33)
    • 日本一時帰国 (4)
    • ビンタン島 (3)
    • ランカウイ島 (4)
    • コタキナバル (3)
    • タイ (14)
  • フィリピン語学留学 (12)

人気記事

  • シンガポールの便利な送金手段達(GIRO, FAST, PayNow)
  • 便利!クレジットカードでシンガポールのMRT/バスに乗車できます
  • シンガポールでのお金の支払い方法のまとめ(NETS, FlashPay, EZ-Link, Pay Wave 等)
  • クレジットカード(DBS)の年会費免除の申請方法
  • シンガポールへのタバコの持ち込みは税金が必要!申告して支払いました(2018年に値上げ有り)

タグ

お金関係 オーチャード クレジットカード セントーサ島 タンジョンパガー ブギス ホテル ラーメン 生活トラブル 空港ラウンジ 英語 買い物

参加ブログランキング

  • お問合せ
  • プライバシーポリシー

©Copyright2025 おシンガ暮らしの日々.All Rights Reserved.