おシンガ暮らしの日々

search
  • ホームHome
  • 引越し準備Moving preparation
  • シンガポール生活Life Style
  • シンガポール外食Restaurant
  • シンガポール観光Sightseeing
  • フィリピン語学留学English Study
  • プロフィールProfile
  • マップMap
menu
  • ホームHome
  • 引越し準備Moving preparation
  • シンガポール生活Life Style
  • シンガポール外食Restaurant
  • シンガポール観光Sightseeing
  • フィリピン語学留学English Study
  • プロフィールProfile
  • マップMap
キーワードで記事を検索
シンガポール資産運用

TransferWiseデビットカードを利用してお得か調べてみた結果

2019.11.24 sg123

前の記事でTransferWiseの口座開設及びデビットカードの発行についての記事を書きましたが、その後実際に利用してみましたので、その結果をまとめてみました。 1.Transfer Wiseデビットカードの利用 インド…

シンガポール資産運用

TransferWiseの開設とデビットカードの申込み方法

2019.11.17 sg123

TransferWiseという手数料の安い送金サービスがありますが、シンガポールで新しくデビットカードを発行するサービスを開始しましたので、早速申し込んでみました。 Transfer Wiseとは TransferWis…

シンガポール生活

受取った小切手の換金手続きは簡単!

2019.11.04 sg123

シンガポールでいまだに慣れないこととして、小切手の利用があります。 日本で生活していた時は、小切手など目にしたことは無かったのですが、シンガポールではビジネスだけでなく私生活でも小切手を色んな場面で利用しています。 ちな…

シンガポール生活

シンガポールでパスポート更新の方法

2019.11.03 sg123

パスポートの期限が近くなってきましたので、パスポートの更新をしてきました。 シンガポールでは、日本大使館でパスポートの更新手続きができます。 シンガポールでのパスポートの更新 パスポート更新費用 パスポートの更新費用は、…

シンガポール生活

Centralにある日系の理容室 HANAMIで散髪

2019.09.28 sg123

最近まで髪を切るのは、リャンコートのMINAMIへ行くことが多かったのですが、ミナミがタングリンモール辺りへ移転してしまいました。 リャンコートは、明治屋で買い物したり、紀伊國屋で日本の本を見たり、豚骨火山でラーメンを食…

シンガポール生活

シンガポールにもある証明写真機 「ID Photo Booth」

2019.09.22 sg123

 シンガポールにも証明写真を撮れる無人の機械は駅などに設置されています。 その名も「ID Photo Booth」です。 この度、証明写真が必要となりましたが、近くの写真屋さんは日曜日は休みでしたので、ID Photo …

シンガポール資産運用

シンガポールのロボアドバイザーStashAwayの口座開設方法

2019.08.19 sg123

日本には、WealthNaviやTHEOといったロボットアドバイザーの投資がありますが、シンガポールにも多くのロボアドバイザーによる投資サービスがあります。 いろんな理由で、今までロボアドバイザーを利用してきませんでした…

シンガポール観光

行く前に知っておきたいシンガポール旅行の注意点とTIPS

2019.08.12 sg123

シンガポールに出張や旅行で来る人に、シンガポールについて色々アドバイスをすることもあります。 自分の備忘録も兼ねて、思いつくままに簡単に一覧にまとめてみました。 シンガポール全般 シンガポールは小さい シンガポールが東京…

シンガポール外食

世界中の色んな国の朝食が楽しめるお店 WILD HONEY

2019.08.09 sg123

世界中の色んな国の朝食が食べられるWILD HONEYというお店に行ってきました。 お店の前を通るといつも混んでいましたので、いつか行ってみたいと思っていたお店です。 WILD HONEYの場所 WILD HONEYは、…

シンガポール生活

便利!クレジットカードでシンガポールのMRT/バスに乗車できます

2019.07.13 sg123

シンガポールでは、MRT(電車)やバスに、クレジットカード(VASA, Master Card)で乗車できるようになるSimplyGoというサービスが始まりました。 今年(2019年)の4月にMaster Cardからサ…

  • <
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • …
  • 19
  • >

新着記事

  • クレジットカード(DBS)の年会費免除の申請方法 2021.05.30
  • Wise (旧称:TransferWise)を利用して日本の銀行口座へ送金 2021.05.14
  • シンガポールでUnit Trust(投資信託)へ投資するためにCKAのe-Learningとテストに挑戦 2021.05.02
  • 在宅勤務で疲れたのでチャイナタウンのHealthlandでタイ式マッサージ 2021.04.18
  • シンガポールでも食べられる回転寿司スシロー 2020.08.16

カテゴリー

  • シンガポール資産運用 (11)
  • シンガポール仕事 (4)
  • シンガポールへの引越し準備 (10)
  • シンガポール外食 (32)
  • シンガポール生活 (75)
  • シンガポール観光 (37)
  • 旅行 (33)
    • 日本一時帰国 (4)
    • ビンタン島 (3)
    • ランカウイ島 (4)
    • コタキナバル (3)
    • タイ (14)
  • フィリピン語学留学 (12)

人気記事

  • シンガポールの便利な送金手段達(GIRO, FAST, PayNow)
  • 便利!クレジットカードでシンガポールのMRT/バスに乗車できます
  • シンガポールでのお金の支払い方法のまとめ(NETS, FlashPay, EZ-Link, Pay Wave 等)
  • クレジットカード(DBS)の年会費免除の申請方法
  • シンガポールへのタバコの持ち込みは税金が必要!申告して支払いました(2018年に値上げ有り)

タグ

お金関係 オーチャード クレジットカード セントーサ島 タンジョンパガー ブギス ホテル ラーメン 生活トラブル 空港ラウンジ 英語 買い物

参加ブログランキング

  • お問合せ
  • プライバシーポリシー

©Copyright2025 おシンガ暮らしの日々.All Rights Reserved.