おシンガ暮らしの日々

search
  • ホームHome
  • 引越し準備Moving preparation
  • シンガポール生活Life Style
  • シンガポール外食Restaurant
  • シンガポール観光Sightseeing
  • フィリピン語学留学English Study
  • プロフィールProfile
  • マップMap
menu
  • ホームHome
  • 引越し準備Moving preparation
  • シンガポール生活Life Style
  • シンガポール外食Restaurant
  • シンガポール観光Sightseeing
  • フィリピン語学留学English Study
  • プロフィールProfile
  • マップMap
キーワードで記事を検索
シンガポール資産運用

手数料が安い証券口座。DBS VickersのCash Upfront Account

2019.06.30 sg123

以前の記事に書いたとおり、DBS Vickersの口座を開設して、わずかながらシンガポールの株、ETFの購入をしていました。 参考記事:シンガポールで株取引!DBS VickersとCDPの口座開設方法と手順 ある日、シ…

旅行

新しくオープンしたPavilion Hotel Kuala Lumpurは立地最高のおすすめホテル

2019.06.09 sg123

ランカウイ旅行の帰りにクアラルンプールに1泊して、「Pavilion Hotel Kuala Lumpur Managed by Banyan Tree」に宿泊しました。 このホテルは、クアラルンプールの中心地という最高…

シンガポール仕事

アジア出張の味方。APECビジネストラベルカード(ABTC)の申請方法

2019.05.19 sg123

シンガポールで働いていると周辺国への出張も多くなると思います。 そんな時に保有していると便利なのが、APECビジネストラベルカード(ABTC)です! APECビジネストラベルカード(ABTC)とは? アジア太平洋経済協力…

ランカウイ島

【ランカウイ旅行】プライオリティパスでランカウイ国際空港のラウンジを利用

2019.05.07 sg123

ランカウイ国際空港にも、プライオリティパスで利用できるラウンジがちゃんとありました。 こんな地方空港にもあるなんて、少し驚きました。 PLAZA PREMIUM LOUNGE ランカウイ国際空港にあるラウンジは、PLAZ…

ランカウイ島

【ランカウイ旅行】2泊3日チェナンビーチ周辺のレストラン、マッサージ店の紹介

2019.04.27 sg123

今回の旅行では、ランカウイのロープウェイや鷹の像などの有名スポットにはどこへも行かず、ホテルのプールサイドでゆっくり過ごしました。それ以外の時間は、ホテル前のチェナンビートの通りにあるレストランやマッサージに行ってみまし…

ランカウイ島

【ランカウイ旅行】落ち着いた雰囲気でサービス満点のホテル カーサ デル マール(Casa del Mar)

2019.04.20 sg123

今回のビンタン島旅行で宿泊したのはカーサ デル マール(Casa del Mar) というホテルです。 ビンタン島は、リゾート地となっているだけあり、多数のホテルがありますが、カーサ デル マールを選んだ理由は何と言って…

ランカウイ島

【ランカウイ旅行】免税のリゾート島でゆったり過ごす週末(シンガポールから移動編)

2019.04.19 sg123

週末にマレーシアのランカウイ島へ旅行に行ってきました。当初、シンガポールからの近場として↓のような候補を考えていましたが、 バタム島(インドネシア) バリ(インドネシア) ダナン(ベトナム) フーコック(ベトナム) プー…

シンガポール観光

【お得】シンガポール観光で割引(チケット、サービス)を活用して旅行する方法

2019.03.10 sg123

東南アジアの国々は物価も安くリーズナブルに旅行をできる国も多いですが、シンガポールは別です。 旅行中に良いホテルに宿泊したり、良いレストランで食事をすると、驚くほどお金がかかってしまいます。 少しでもお金を節約して、お得…

シンガポール生活

【やらなきゃ損】クレジットカードの年会費免除に挑戦!

2019.02.09 sg123

シンガポールでは、クレジットカードの年会費について、申請によって免除されるというシステムがあります。 といっても、全ての場合で免除される訳ではないと思いますが。 シンガポールで発行した、Citi Bankのクレジットカー…

シンガポール資産運用

シンガポールで不労所得。お金をコツコツ稼ぐ方法 (預金利息、国債利息、株配当 等)

2019.02.03 sg123

シンガポールは、日本より銀行預金の利息や、株の配当金が高い国です。さらに、税金も掛からない。 こんな恵まれた国に住まわせてもらっているので、不労所得的にお金を得る方法を色々実行してきました。 銀行預金の利息 銀行口座の利…

  • <
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • …
  • 19
  • >

新着記事

  • クレジットカード(DBS)の年会費免除の申請方法 2021.05.30
  • Wise (旧称:TransferWise)を利用して日本の銀行口座へ送金 2021.05.14
  • シンガポールでUnit Trust(投資信託)へ投資するためにCKAのe-Learningとテストに挑戦 2021.05.02
  • 在宅勤務で疲れたのでチャイナタウンのHealthlandでタイ式マッサージ 2021.04.18
  • シンガポールでも食べられる回転寿司スシロー 2020.08.16

カテゴリー

  • シンガポール資産運用 (11)
  • シンガポール仕事 (4)
  • シンガポールへの引越し準備 (10)
  • シンガポール外食 (32)
  • シンガポール生活 (75)
  • シンガポール観光 (37)
  • 旅行 (33)
    • 日本一時帰国 (4)
    • ビンタン島 (3)
    • ランカウイ島 (4)
    • コタキナバル (3)
    • タイ (14)
  • フィリピン語学留学 (12)

人気記事

  • シンガポールの便利な送金手段達(GIRO, FAST, PayNow)
  • 便利!クレジットカードでシンガポールのMRT/バスに乗車できます
  • シンガポールでのお金の支払い方法のまとめ(NETS, FlashPay, EZ-Link, Pay Wave 等)
  • クレジットカード(DBS)の年会費免除の申請方法
  • シンガポールへのタバコの持ち込みは税金が必要!申告して支払いました(2018年に値上げ有り)

タグ

お金関係 オーチャード クレジットカード セントーサ島 タンジョンパガー ブギス ホテル ラーメン 生活トラブル 空港ラウンジ 英語 買い物

参加ブログランキング

  • お問合せ
  • プライバシーポリシー

©Copyright2025 おシンガ暮らしの日々.All Rights Reserved.